農業8年生。
『たむらのうえん農業新聞』vol.2
いまのところ購読者ゼロの新聞ですが
無料で発行、だいたい毎日、農業以外の記事も、偏りも多く、広告や、スキャンダル etc..
勝手に発行していきたいと思います。
8年て、もう!?
時がすぎるのは早いですね。
小学3年生くらいのとき、「卒業するまでは、まだ半分だわ、、」とか。
中学校3年もある、、
なんだかめちゃめちゃ長く感じていた時間が今は全然違う感覚。
けっこう飽きっぽい性格で3日坊主はあたりまえでしたねー。
お茶摘み時期、おじいちゃんもおばあちゃんも、コツコツ一日中やっていたっけ。
ぼくの職歴の引き出しを少しあけると、、
農家になる前は東京で介護のお仕事。
これが一番長くて3年半続きました。
3年半やってきて、長かったなー!なんて思っていましたが
いまぼくは農業8年生。
誰にもできないような、いい意味で農家らしくない農家でいたいですね。
おかげさまで充実したお仕事させてもらえてます!
だいぶ変化球ほおってきた感はありますが
ストレートの球速はどうでしょう??
ちなみに野球経験は二日です(笑)
小学生のとき、だまされて入会したニガイ思い出が。
見学だけだから!と、バックネット裏で座ってたら
監督から呼び出し。
まさかのグローブ用意されてるし、、
一瞬やる気になりましたが、好きじゃないものはしんどいもんですね。
二日か、、、退団、、、
あ!農業新聞、でしたね。農業のこと農園のこと、たまにはバラエティも
つづっていこうと思います。
それではみなさん
さよならグッバイ!
2コメント
2017.01.28 21:14
2017.01.26 13:02