手がしょっぱい。
『たむらのうえん農業新聞』vol. 67いまのところ購読者わずかの新聞ですが 無料で発行、だいたい毎日、農業以外の記事も、偏りも多く、広告や、スキャンダル etc.. 勝手に発行していきたいと思います。
知ってました??
人間ってこんなに手に汗かくんです、、、
と、身をもって実感することとなりました(笑)
前回の新聞のとおり、LA空港でレンタカーを借り、使命でもあった市場調査に出かけるべく、無謀なドライブに出発したぼくでした。
LA空港から西へサンタモニカ方面へすすみ、ヴェニスビーチ近くの抹茶カフェに到着。
もはや、どんなドライブだったか記憶にありません。
ガイドブックは買っていたものの、まったく読んでもいなかったので、駐車方法や交通規則、地理感もゼロ、英語も満足に話せない、、、無茶でした。
心境はこんな感じ。
『今日しか完全フリータイムはないし、マーケットも把握したいし、怖いなんて言ってられない。でもこっわー(; ・`д・´)また左折??車線見えない!!信号待ちしてると、隣の車のドライバーがこっちになんか言ってる、、聞き取れねーよ、、まじこえー、、ナビの到着時間どんどん遅くなってる、、ほんとにつくのか?つーかなんで一人なんだよ!!くっそー』
というひとりごとをひたすら口にしてました。
手にはハンドクリーム塗りまくったような汗が、、、こんなに汗って手からでるの!!?
っていうくらい、ずーーーーーーっと神経削られていました。
1日目は、昼に空港打擲。その後レンタカーに乗り、ホテルに着いたのが夜の21時。
ほとんど運転。こんなに疲労感があっても目がギラギラしている経験はなかったように思えます( ;∀;)
2日目は展示会でサポートお願いしてた、現地法人の方のところへ打ち合わせに、朝から出発。ナビの案内が3度エラーとなり、予定時間大幅に超えての到着。
そう!この瞬間の気持ちはド鮮明です!!!
『日本人!!!日本語ーーーー!!!』
涙でそうでした。。。安心した。もちろん泣きませんでしたが。
だって、メールのやり取りしかしていない初対面の、しかもビジネスのつながりですから。
泣いたら引くッス。
2日目の夕方からは、展示会場で静岡県の職員とやっと合流できたので、かなり安心。
ホテルに戻って鏡をみると、すでにげっそり(笑)
たぶん、アメリカの旅で、こんなに味の濃いフードの国なのに、痩せて帰ります!
もう確定!!
みなさんくれぐれも、安全に楽しく旅はするべきです!
アメリカ西海岸、いいところですよ~(笑)
それではみなさん
さよならグッバイ!!
0コメント