ブルーベリー・ナイト・フィーバー
『たむらのうえん農業新聞』vol.15 いまのところ購読者わずかの新聞ですが 無料で発行、だいたい毎日、農業以外の記事も、偏りも多く、広告や、スキャンダル etc.. 勝手に発行していきたいと思います。
たむらのうえんでは、ブルーベリーとお茶を栽培しています。
お茶はずーーーっと昔から栽培していて
ブルーベリーは10数年前から仲間入りしました。
無農薬で栽培するブルーベリーは、夏シーズンの看板商品としてジワジワ人気がでてきたように感じます!!シンプルなレシピのジャムや、たむらのうえんKITCHENのスムージーでもブルーベリーは欠かせないアイテムとなっているのです。
Instagramなどでもお知らせしてきましたが
たむらのうえん、今夏、摘み取りできるブルーベリー畑OPEN!!です(*´з`)
ブルーベリー・ナイト・フィーバー!の図。
トラックの荷台に脚立をたてて、50本以上の支柱を打ち込む作業中です。
なんというハードワーク、、、おかげで腕から背中、ふんばる脚までボロボロです!
この作業キツイ。高くてコワい。
でも出来上がってく様子は、「おぉーー!」ってなります。
次は、、
草がはえてこないように地面にシートを敷いて→→
700本のブルーベリーの樹を移植→→
栄養を流すドリップチューブを設置→→
風よけネット張って→→
鳥よけネットかけて→→
摘み取り園のレイアウトして→→
ようやく1年目プランの完成までたどり着けそう!!となります。
4月のお茶シーズン前までになんとかしないと!!
ほかにもやることわんさかあるので正直あせります(笑)
また告知しますが、
ブルーベリー畑の開園ワークショップやります!!
みなさんぜひ、開園までの作業を体験してください!!もれなくおやつ&お弁当&ブルーベリーの知識など、持ち帰っていただけます(予定)
開園までのワクワクや苦労をシェアできたら
きっと夏に大粒のブルーベリー摘み取る瞬間の気持ち
もっともっと楽しくなるんじゃないかと!!
ブルーベリー畑でみなさんと会えるの楽しみにしてますね!!
みんなでブルーベリー・ナイト・フィーバー!
しましょうね♪
それではみなさん
さよならグッバイ!!
0コメント