ほーほけっけっきょ♪

『たむらのうえん農業新聞』vol.16 いまのところ購読者わずかの新聞ですが 無料で発行、だいたい毎日、農業以外の記事も、偏りも多く、広告や、スキャンダル etc.. 勝手に発行していきたいと思います。

季節のお知らせ記事、サクッとショートでお届けします。

今年もやってきました。我が家の梅の木にうぐいす。

だいたい毎年同じ時期にやってきて

春が来るなーと感じさせてくれるうぐいすです。

もれなく花粉症もやってきますけど(T_T)

ぼくの勝手な認識ですが

うぐいすは雄がきれいに鳴いて

雌を惹きつけて求婚してるとか。

『ほーー、、ほけっ、、けっきょ♪』

毎年なんだけど、ここには鳴き方ヘタクソなうぐいすが来ます。

もう少しすると、キレイな鳴き声のうぐいすたちがやってきて春を演出してくれます。

初夏のころまで、まだ鳴いてるな~とおもうと、、、

『ほーー、ほけっ、けっけっきょ♪ ほけっきょ♪ ほっ、、』

ヘタクソなやつ、まだいます(笑)

➀きれいな鳴き声のイケてるうぐいす

↓↓↓

②「ステキな鳴き声ね♪」とモテるからすぐペアになれる

↓↓↓

③ヘタクソなうぐいす残る

メカニズム解析してみました。

なんだ!おまえもか(笑)
と、親近感の湧いてくるうぐいすのお話。

がんばれよ!ヘタクソなうぐいす君!

それではみなさん

さよならグッバイ!


たむらのうえん農業新聞

日本茶とブルーベリー。ときどき抹茶。

0コメント

  • 1000 / 1000