かわね夜店市!

『たむらのうえん農業新聞』vol.50 いまのところ購読者わずかの新聞ですが 無料で発行、だいたい毎日、農業以外の記事も、偏りも多く、広告や、スキャンダル etc.. 勝手に発行していきたいと思います。



先日、川根の夏の恒例イベント、かわね夜店市が開催されました。

地元の商工会員が主催する、地域のお祭りです。

今回からは大井川鉄道の家山駅前通りに場所が移りました!




家山駅前通りは高校生の頃、通学で使っていた大井川鉄道という電車に乗るため、毎朝通っていました。

小さなころは秋の産業祭を駅前で行っていたり、活気があったように思えていましたが、、、

いつに間にかお店は閉店していたり、少しさみしく静かな駅前通りです。



でもこの日はとっても賑やかでした!!

子どもたちのステージ企画やカラオケ大会、バンド演奏などで盛り上がり、

お店は30店舗以上が町内外から参加してくれました!



今回初めて川根に出店してくれました『焼津・かまぼこ屋の若旦那衆』さんと『La Balena Volante(ラ・バレーナ ボランテ)』さん、声かけさせてもらい、お隣りで出ていただきました!


どちらもジモトのヨリアイで会った方たちです。おかげさまで楽しくやれました。もちろん美味しかった!!

奥でピンボケしてるのは、かまぼこ屋のハットリさんです。

クリスピーコング!!めちゃうま!!

La Balena Volanteのピザなんてモチモチ!!2枚食べちゃいました。



駅前通りはご覧のようにたくさんの人!!

虫も光に集まってきてヤバかったですが(笑)





久しぶりに活気あふれる駅前の雰囲気に嬉しい気持ちでした。

商工会青年部のメンバーの活躍はすばらしいです!

ぼくは何にも貢献できなくて申し訳ない限りです。。。





パラグライダーが飛んだり、小学生がお店を出したり、

いつもより少し、町がにぎやかになった一日でした。




川根の夏はもう少し、続きます。




それではみなさん

さよならグッバイ!







たむらのうえん農業新聞

日本茶とブルーベリー。ときどき抹茶。

0コメント

  • 1000 / 1000