ようこそブルーベリー畑へ。
たむらのうえん農業新聞』vol. 73いまのところ購読者わずかの新聞ですが 無料で発行、だいたい毎日、農業以外の記事も、偏りも多く、広告や、スキャンダル etc.. 勝手に発行していきたいと思います。
先日、ブルーベリー畑にきてくださいました、牧之原市のスポーツクラブエースワンのみなさま。小学生が40人!!という団体さんでした。
初めての団体さんでいろいろ不安はありましたが、参加してくれた子たちはみんな元気で明るい子たちで、案内するぼくたちも、とっても楽しくやらせていただけました。
園内で、美味しいブルーベリーの見分け方や食べ方を教えてあげると、パクっと口にした瞬間、、、
『あまーーーーい♬』『おいしーーーーい♪』
と、あちこちから聞こえる光景は幸せでした。
ちびっこたちの小さな手のひらにのっかる大粒ブルーベリーが、いつもより大きく見えてしまう(笑)
この体験、もっとたくさんの人にしてもらえたらいいな!
美味しいはず!農園スタッフが愛情こめて育てていますからね。
伝わるといいなー。お家に帰ったらどんな話してるかなー、と気になります。
後半は「なにかほかにも体験させてほしい!」という、エースワン様からの要望で、
『ブルーベリージュース作り体験』をチームに分かれてやりました。
材料をみんなで決めて、人数分を計って、ブレンダーのスイッチONして、
フレッシュな果実たっぷりの美味しいブルーベリージュースのできたてを楽しんでもらいました。
子供たちって可愛いですね!!
甥っ子や姪っ子と遊びたくなりました(笑)
今回、いろいろやらせてもらって、企画も好評だったので、通常企画として登場させてもいいなーと思いました。
団体さまのレジャーの検討や、お出かけを考えているみなさま、
たむらのうえんブルーベリー畑はシーズンのピークを迎えつつあります。
品種もたくさん、広々した園内で、心ゆくまでブルーベリーを楽しんでくださいね。
それではみなさん
さよならグッバイ!
0コメント